文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 いかのかりん揚げ 切干大根のナムル 道産子汁 さけぱっぱ
≪今日のポイント≫
いかのかりんあげは、いかに しょうゆ・みりん・お酒をつけこんで、片栗粉をつけて油であげました。
かりんあげとは、おかしのかりんとうに見ためがにているのでこう呼ばれるようになったそうです。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 白身魚のてりやき 野菜のにんにくじょうゆあえ 田舎汁 プチシュー
≪今日のポイント≫
今日の白身魚はぎんだらです。あぶらがのっていて、やわらかくておいしいです。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 ハムカツ 春雨サラダ 豆腐のかきたまスープ
≪今日のポイント≫
豆腐は大豆から作られます。体を作るもとになるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にする働きのある
カルシウムが豊富に含まれています。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん セルフビビンバ丼 牛乳 春雨中華スープ とちおとめゼリー
≪今日のポイント≫
~きくらげ~
スープにはきくらげが入っています。
きのこの仲間でビタミンやカルシウム、食物繊維などのたくさんの栄養素がつまっています。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 鮭の塩焼き ごま酢あえ 里芋の中華煮
≪今日のポイント≫
里いもは日本で最も古い野菜のひとつです。
東南アジアで生まれて、日本に伝わってきたのは縄文時代だと言われています。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん プルコギ風炒め物 タイピーエン