文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
五目ちらしずし 牛乳 はまぐりのすまし汁 三色ゼリー
≪今日のポイント≫
すこし早めのひなまつり献立でした。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 ヤンニョムチキン ナムル トックスープ
≪今日のポイント≫
今日は韓国メニューです。
ヤンニョムチキンは、油であげたとり肉をヤンニョムというトウガラシなどが入った甘辛いタレにからめた料理です。
トックは韓国のおもちで、あまり伸びないのが特徴です。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
ビスキュイパン 牛乳 ゆで野菜 ポークビーンズ アロエヨーグルト
≪今日のポイント≫
「ビスキュイ」とは、フランス語でビスケットという意味があります。
小麦粉に卵やバターをまぜて作ったビスケット生地を、こめこパンの上にのせて焼きました。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 ヤシオマスフライ からしあえ ひじきと大豆のいりに
≪今日のポイント≫
やしおますは、とても貴重な魚で大きなニジマスのことです。
栃木県を代表する花である「ヤシオツツジ」という花の色に似ているのでヤシオマスという名前がつきました。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
パエリア風ごはん 牛乳 スパニッシュオムレツ わかめサラダ プリン
≪今日のポイント≫
今日の給食は、スペインの料理です。
パエリアは、えび・いか・ほたて などの魚介類が たっぷりと入っています。
ごはんは、ターメリックというスパイスで黄色い色をつけて炊きました。
‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん プルコギ風炒め物 タイピーエン