文字
背景
行間
本日の給食
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
麦入りごはん 牛乳 ナムル 鶏肉と大豆の味噌炒め レモンゼリー
≪今日のポイント≫
・鶏肉と大豆の味噌炒め,甘しょっぱいみそ味が食欲をそそり,ごはんとの相性もよく,おいしくいただきました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・コッペパン イチゴジャム 牛乳 白身魚のホイル焼き ゆで野菜
ねぎと卵のスープ
≪今日のポイント≫
・コッペパンは,1980年代頃までは給食の献立に頻繁に登場していました。最近では多くのトッピングが生み出され,専門店ができるなど人気が再燃しています。
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚キムチいため 餃子スープ ふりかけ
≪今日のポイント≫
豚肉とキムチ,ニラなどの野菜を一緒に炒める豚キムチ炒め,ピリ辛の味付けが食欲をそそり,今日もおいしくいただきました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・五目御飯 牛乳 すまし汁 ハンバーグ ミニケチャップ 柏餅
≪今日のポイント≫
・今日はこどもの日給食ということで,柏餅が添えられました。柏餅が端午の節句である「こどもの日」に食べられるようになったのは,柏餅を包む「柏の葉」が,新芽が出てから古い葉が落ちることから,「家系が途切れない」ことや「子孫繁栄」を連想させ縁起が良いからだといわれています。
・*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
本日の給食
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
献立
・米粉パン 牛乳 ポークビーンズ ゆで野菜 豆乳プリン
≪今日のポイント≫
・豚肉と大豆,じゃがいもなど具だくさんのポークビーンズ。米粉パンとの相性もよく,平成最後の給食,おいしくいただきました。
*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+~‘*;❝^+
子どもが被害者となる事件が後を絶ちません。 幸いにして,本校の学区においては,保護者の皆様のご協力により,誘拐・声かけ・わいせつ行為などの事件は発生していません。これも保護者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。今年度も立硝を継続しますので,今後とも,児童の安全確保のため,ご理解とご協力をお願いいたします。
ホームページ内に一部写真が使われております。不都合が生じる場合は学校までご連絡ください。
「本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。」
本日の給食
本日の給食
牛乳 麦入りごはん 夏野菜カレー フルーツポンチ