文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
◆5月18日(金)3年 リコーダー講習会
【講師の先生をお招きし、リコーダーについて詳しく教わりました】
【講師の先生と楽しく熱心に練習に取り組む子どもたち】
小学校では、3年生から音楽でリコーダーの学習が始まります。この日は、初めてのリコーダー学習ということで、講師の先生をお招きし、楽しくリコーダーの講習会を実施することができました。
◆5月18日(金)「田植え」の様子が記事に載りました
先日行われた本校の田植えの様子が、18日付けの新聞広報誌の1面に大きく取り上げられました!
◆5月17日(木)2年親子給食会
【多目的室での授業「すききらいをなくそう」】
【親子で楽しく、おいしく給食をいただきました】
5月17日(木)に2年生の親子給食会が行われました。
まず、の4校時に、多目的室で大吉先生と森先生による「すききらいをなくそう」をテーマとした授業を行い、続いて教室で親子給食会を行いました。どの班も楽しく会食することができました。多くの保護者の参加をいただき、ありがとうございました。
◆5月18日(金)6年生修学旅行だより12
最後の休憩場所、羽生PAを、今出発しました。後一時間程、ほぼ予定通りの到着予定です。
◆5月18日(金)6年生修学旅行だより11
全班、無事に八幡宮に到着しました。多少疲れているようですが、お土産を手に皆満足そうです。今、宇都宮に向けて出発しました。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
6
8
8
8
3
9