日々の様子

日誌

チューリップの苗植え

地域協議会のボランティアの方と,特別支援学級の生徒がチューリップとパンジーの苗植えをしました。体育館や昇降口前が,うつくしく彩られました。
  

いもほり

食農体験の一環として,1年生がサツマイモの収穫を行いました。今年は,例年よりたくさんのサツマイモが取れました。後日,学校給食に出される予定です。また,古里地域学校園の岡本北小と白沢小へもおっそわけしました。楽しみにしていてください。
  

柱谷サッカー教室

7日(土),宇都宮短大附属高校サッカー場で,元日本代表の柱谷哲二さんの指導による河内地区3校合同のサッカー教室が行われました。古里中からもサッカー部員12名が参加しました。一流選手の指導は,選手の技術や意識の向上につながりました。