本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の様子
日誌
2月26日(水)表彰朝会を実施しました
〇水泳競技、男子バレーボール、バドミントン、剣道、吹奏楽、書道の表彰を行いました。
2月25日(火)第2学年保護者会を実施しました
〇第2学年保護者会において、社会体験学習発表会を行いました。保護者の参観とともに、来年体験する1年生も参加しました。
2月21日(金)1年生保護者会を実施しました
〇第1学年2月保護者会において、総合的な学習の時間の発表会を行いました。
全景
発表者
おめでとう!「古里中学校吹奏楽部打楽器三重奏アンサンブルコンテスト」
〇古里中学校吹奏楽部打楽器三重奏が、アンサンブルコンテストで、次の成績を修めました。
・栃木県アンサンブルコンテスト中学生部門 金賞 県代表 東関東大会出場
・東関東アンサンブルコンテスト中学生部門 銀賞
【県大会結果】https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/asahi_region-ASSDV4PXMSDVUUHB00JM.html
【東関東結果】朝日新聞デジタル記事
https://www.asahi.com/articles/AST1V36SNT1VUTJF009M.html
1月22日(水)1,2年生ダンス教室を行いました
・村田ラリールイスセカンド様を講師として、ダンス教室を行いました。
アクセス数
3
3
5
5
4
8
9
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
保健室から
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)