日誌(お知らせ)

日誌(お知らせ)

PTSCあいさつ運動②

9月4日、今年度2回目の「PTSCあいさつ運動」を実施しました。朝から雨が降ったりやんだりと天候が不安定ではありましたが、元気なあいさつを交わすことができました。保護者の方や地域の方もたくさん参加してくださいました。ご協力ありがとうございました。

自習室開設

自習室を開設しています。自習室は、教室外において集中して学習に取り組める環境を作るため、生徒会が昼休みを利用して自主的に運営しています。昨年度は試験前の数日間の実施でしたが、今年度は常時開設(週1回)を計画しています。今回はテスト前ということで、たくさんの生徒が利用していました。運営する側の生徒も、利用する生徒も一生懸命活動しています。

昼休みの様子

夏休みが終わり、29日から学校がスタートしました。猛暑はまだまだ続きそうですが、昼休みには、どんなに暑くても元気に遊ぶ生徒の姿がありました。水分補給等、体調面には気を付けながら活動していきたいと思います。

夏季休業明け全校集会

29日、夏季休業明け全校集会を行いました。長い夏休みが終わり、1学期後半が始まりました。校長先生からは、夏休み中の出来事として、関東大会での頑張り、親子奉仕活動での様子等があげられました。また、感謝して生活することや、これからの行事や生活の中で協力して過ごしてほしいこと等のお話がありました。

親子奉仕作業

26日の朝7時から、PTA研修環境整備部が中心となり計画した親子奉仕作業を4年ぶりに行いました。夏休み最後の週末で、朝早くからの活動でしたが、大勢の方に参加していただき実施することができました。学校の至る所で雑草が生い茂り、校舎前の花壇も雑草で覆われていましたが、皆さんのご協力のお陰でとてもきれいになりました。ありがとうございました。