日記・出来事

朝 全校朝会がありました。

 初めに最近入賞した駅伝・バレーボール・ソフトテニス・吹奏楽・ポスター・標語・書道の入賞者の表彰がなされました。
 その後、学校長からの講話では、孔子の「己の欲せざる所は人に施す勿れ」及び聖書の「人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい。」という言葉を引用し、相手を思いやる心をもつことで、集団の成長があり、そのことで一人一人の成長があると話されました。また、ボランティアは誰かに言われてやることではなく、自分から行うことで人のためになるとともに自分も成長できるので、これからも人のために尽くしてほしいとの話がありました。
  
          入賞おめでとうございます。                           拍手喝采!
 11月9日.pdf