新着情報
お知らせ
陽西中学校からのお知らせ

日誌

学年朝会の実施(1学年及び3学年)

 10月29日(水)1学年と3学年が朝会を行いました。両学年とも各クラスの後期学級委員が自己紹介するとともに抱負を述べました。また、1学年の学級委員は人とのかかわりを大切にするため、ふわふわ言葉を発表しました。今回の学年朝会を通して「優しさや思いやり」「言葉の大切さ」「テストや進路に向かう」「冬季に向けての服装」など、学習や生活そして人とのかかわり方を意識して過ごすことを再確認しました。それぞれの学年とも目標に向かって「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」潤いと活力あふれる学校にしていきましょう。

【3学年朝会の様子】

【1学年朝会の様子】

栃木県学校音楽祭中央祭 中学校合奏に出場しました

 10月28日(火)宇都宮市文化会館にて、第53回栃木県学校音楽祭中央祭が開催され、本校吹奏楽部が中学校合奏の部に出場し、2番目に演奏しました。曲目は、作曲 松下倫士『ベルゼール・ブランシュ~美しき白い翼~』でした。この曲は姫路城の別名「白鷺城」にちなんで作曲されたと言われています。「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」姿で指揮者と演奏者が一つになり、大ホールには一体感のある豊かな響きが届いていました。演奏者の感情が聴衆に伝わり、演奏後の会場は大きな拍手に包まれました。これまでの練習の成果をいかんなく発揮し、感動的な演奏でたいへん素晴らしかったです。

 

 

文化祭・合唱コンクール表彰式⑤

 10月23日(木)文化祭閉会式の中で、合唱コンクールの結果発表と表彰式を行い、最後に3年生金賞受賞クラスが歌声を披露しました。

 文化祭を開催するに当たり、PTA執行部の皆様や運営面(受付や立哨指導)を手伝ってくださった保護者の皆様には、多くの場面でお力添えをいただきありがとうございました。皆様のご協力とご支援により、文化祭を終えることができました。改めて心より感謝申し上げます。

【閉会式:結果発表】 

【表彰式】 

指揮者賞・伴奏者賞受賞おめでとうございます。

合唱コンクール入賞おめでとうございます。

【1年生 金賞:5組 銀賞:1組 銅賞:2組】

【2年生 金賞:4組 銀賞:2組 銅賞:3組】

【3年生 金賞:1組 銀賞:3組 銅賞:6組】

【3学年金賞受賞クラス】

 

文化祭・合唱コンクール有志発表④

 10月23日(木)午後の有志発表では「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」生徒たちが中心となって活躍し、会場を大いに盛り上げました。全校生徒に向けて、準備段階から文化祭本番で「全力」を発揮している姿に、感謝の気持ちを込めてサプライズでスライドとともに職員合唱「プレゼント」を歌いました。最後に閉会式の中で、合唱コンクールの結果発表・表彰式を行い、3年生金賞受賞クラスが歌声を披露しました。

【午後の部:有志発表】

 【生徒会執行部】

【ルービックキューブ】

【ダンス(Special existence)】

【空手(Siblings aiming high)】

【ダンス】

【もことっと(合奏)】

【実行委員とのコラボ】

【職員合唱】

文化祭・合唱コンクール③

 10月23日(木)午前中は教育会館で合唱コンクールを行い、午後は本校体育館で有志発表やサプライズ等がありました。卓越したスピーチ力、心弾ませるサウンズ、そして有志発表があり、「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい」全力」で取り組む姿が数多く見られました。

【少年の主張発表】

 

【広島平和親善大使体験発表】

 

【吹奏楽部の演奏発表】

Copyright© YOUSAI Junior.High.School.
 All Rights Reserved.