日誌

初めてのお習字(3年生)

3年生から新しく学習する内容の一つに毛筆があります。

今日は、いよいよ墨汁を使ってお習字をしてみます。

良い字を書くには姿勢も大切。背筋がピンと伸びていて格好いいですね。

筆を使う前に、手で筆の動きを復習してみましょう。

さあ、いよいよ本番。上手く書けるかな?

みんな、真剣な表情です。

すごい!上手に書けたね!

「見て!見て!僕も上手に書けたよ!」

みんな、初めてとは思えないほど上手です。

お習字は片付けまで気を抜けません。墨をこぼさないように拭き取って…

筆はきれいに拭いて持ち帰り、家で洗います。

書いているときはきれいだったのに、後片付けで手が真っ黒になってしまいました。

手を汚さずに片付けられるようになれば、一人前!

お習字の達人を目指して、頑張ろう!