緊急時の対応について

 

 

学校生活の様子

学校行事等の様子

二つの研究授業

1年生の道徳の研究授業を行いました。

お話をもとに友達のよさについて考える授業です。

 

 

主人公の気持ちを劇で表現したり、色で表現したりしました。

「友達に声を掛けてもらって心があったかくなったからオレンジ色」

「はじめは緊張していたけど、優しくしてもらったからピンク色になった」などの発言もあり、すばらしかったです。

 

 

 

もう一つは、5年生の算数です。

難関の「割合」の問題ですが、粘り強く考える姿が見られました。

「分からなくてくやしい!」「もう少しでできそうだ!」など、意欲的に学びに向かうつぶやきが聞こえてきて、こちらもすばらしかったです。

 

 

災害時の引き渡しについて

令和2年7月15日付で「災害時の引き渡しについて」「児童引き渡しについての共通理解事項」を配付させていただきました。
緊急時には別紙の通り,児童の引き渡しを行いますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

災害時の引き渡しについて
引き渡しについての共通事項

 

令和3年度4月に配付させていただいた「雷雨に伴う下校について」を掲載いたします。
下校時刻に雷雨が近づいている場合の下校方法について記載しております。

雷雨に伴う下校について.pdf