緊急時の対応について

【災害等で下校時刻や下校方法等が変更になった場合は、こちらに表示いたします】

 

 

学校生活の様子

学校行事等の様子

夏休み前最終日

今日は夏休み前の最終登校日です。

全校朝会を行いました。

バレーボールチームで活躍した児童の表彰をしたあと、

 

 

校長からの話、児童指導主任からの話がありました。

緑が丘小の子供たちが皆、元気で楽しい夏休みを過ごせるようにとの願いをこめた話を、しっかり聞くことができました。

  

 

給食は、夏野菜カレーとフルーツポンチ。

この日にぴったりのメニューです。完食・おかわりしている子が多くいました。

  

 

 

 

 

下校です。

9月1日にまた全員の笑顔が揃うことを祈っています。

  

※熱中症対策のため、本日持ち帰れなかった荷物は来週以降に取りに来ることになっています。

 詳しくは、本日配信のさくら連絡網をご覧ください。

災害時の引き渡しについて

令和2年7月15日付で「災害時の引き渡しについて」「児童引き渡しについての共通理解事項」を配付させていただきました。
緊急時には別紙の通り,児童の引き渡しを行いますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

災害時の引き渡しについて
引き渡しについての共通事項

 

令和3年度4月に配付させていただいた「雷雨に伴う下校について」を掲載いたします。
下校時刻に雷雨が近づいている場合の下校方法について記載しております。

雷雨に伴う下校について.pdf