※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
緊急時の対応について
【災害等で下校時刻や下校方法等が変更になった場合は、こちらに表示いたします】
学校生活の様子
学校行事等の様子
大盛況!ふるさと祭り
7月26日(土)「緑が丘ふるさと祭り」が行われました。
まず、午前9時からは、自治会対抗の「輪投げ大会」です。
子供たちのチームも参加しました。
真剣勝負!しつつ、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。
夕方5時半からは盆踊りが始まりました。
まずは子供の部です。
高学年児童を先頭に、自治会ごとに趣向を凝らした踊りを披露しました。
はじめは恥ずかしそうな様子も見られましたが、お囃子の生演奏に合わせて櫓を周るうちに、どんどんと乗りがよくなり、どの子供会も素敵な踊りとなりました。
今年の金・銀・銅賞の代表者です☆彡
夕闇に包まれたころ、大人の部のスタートです。
華やかで活気ある踊りの輪が続きました。
災害時の引き渡しについて
令和2年7月15日付で「災害時の引き渡しについて」「児童引き渡しについての共通理解事項」を配付させていただきました。
緊急時には別紙の通り,児童の引き渡しを行いますので,ご理解とご協力をお願いいたします。
災害時の引き渡しについて
引き渡しについての共通事項
令和3年度4月に配付させていただいた「雷雨に伴う下校について」を掲載いたします。
下校時刻に雷雨が近づいている場合の下校方法について記載しております。
アンケート
アンケートがありません。
アンケート
アンケートがありません。
学校の様子(最新情報)
カウンター
1
5
9
1
9
8
9