このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
宇都宮市立清原北小学校
~ 市内全域から通学できる
小規模特認校
~
子どもの可能性を育み
未来を拓く 清原北小
※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
メニュー
ホーム
教育活動
平成29年度
教育活動(4~10月)
教育活動(11~3月)
学年のページ
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
平成28年度
教育活動(4~10月)
教育活動(11~3月)
学年のページ
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
平成27年度
平成27年度 3期(1~3月)
平成27年度 2期(9~12月)
平成27年度 1期(4~8月)
学年のページ
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
平成26年度
平成26年度 1期(4~8月)
平成26年度 2期(9~12月)
平成26年度 3期(1~3月)
平成30年度
教育活動(1学期)
教育活動(2学期)
学年のページ
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
令和元年度
教育活動(1学期)
教育活動(2学期)
令和2年度
教育活動1学期
教育活動2学期
学校概要
児童及び教職員数
校地・校舎
学校沿革
小規模特認校
学校通信
アクセス
校長室から
行事予定
清北小探検
マネジメント(学校評価)
学力等にかかわる調査
清原地域学園
放課後等活動(KASA)
清原北小PTA
地域学校協議会
うつのみやオープンスクール
スライド
様式
清原北小学校いじめ防止
基本方針.pdf
いじめから子どもを守ろう
リーフレット
学校情報
宇都宮市立清原北小学校
〒321-3221
栃木県宇都宮市板戸町1765
TEL:028-667-0780
FAX:028-670-1366
本校は宇都宮市内全域から通学できる
小規模特認校
です。
学校見学を随時受け付けております。
副校長までお電話ください。
カウンタ
COUNTER
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
清原北小地域学校協議会の動き
令和2年12月5日(土),第3回地域学校協議会が開催されました。
・土曜授業に合わせて開催しました。
・校長からは,コロナ禍でも感染対策をとりながら,「新しい生活様式で最大の教育的効果」をめざした教育活動が展開できていることをお話しました。これも地域の皆様,保護者の皆様のご理解ご協力の賜です。
・会議後,授業を参観していただき,学校マネジメントアンケートにご協力いただきました。
令和2年9月11日(金),第2回地域学校協議会が開催されました。
第1回目が紙面開催でしたので,実質的に今年度最初の会議となりました。
令和3年度の児童募集状況や今年度後半の特色ある教育活動,地域防災関係等について話し合われました。
令和2年7月8日,板戸町自治会・公民館・地域学校協議会・PTAそして学校の代表者が集まり,今年度の運動会・船頭まつりに関する特別会議をもちました。
校長から,今年度の両イベントの開催は難しい旨を説明。
参加者の皆さんから貴重なご意見を多数いただきました。
その上で,安全に配慮して校内のみで行う代替え案を提案し,了解されました。
020710 今年度の行事について(地域宛て).pdf
令和2年度第1回地域協議会は5月14日に予定されていましたが,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,中止となりました。
委員の皆様には資料を送付させていただきます。(令和2年4月24日)
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project