2025年10月の記事一覧
いじめゼロを目指して
今日は朝の学習の時間に,
生活委員会主催の「いじめゼロ集会」がありました。
集会では,どのようなことがいじめに当たるか,
いじめをされた人の気持ちはどんな気持ちかについて,考える内容になっていました。
どの教室も真剣に生活委員会の作った映像を観ていました。
集会の最後には,「相手を思いやる気持ちが大切なこと」
「いじめは絶対に許されないこと」について,改めて確認がありました。
一人一人がいつも笑顔でいることができるゆいの杜小でありたいと,
みんなの気持ちが一つになった気がしました。
【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小
ミシンで楽しくソーイング(5年生)
5年生は家庭科で「ミシンで楽しくソーイング」を学習しています。
この単元で5年生は,初めてミシン縫いに取り組んでいます。
今日は,学習ボランティアの方が3名来校し,
丁寧に支援してくださいました。
子どもたちは,まっすぐ縫ったり,角をつけて縫ったり,
返し縫いをしたり,ミシンの基本的な縫い方を楽しそうに練習していました。
この後,ランチマットづくりに挑戦する予定です。
【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小