令和7年度 学校のようす

2025年7月の記事一覧

HAET授業(6年生)

今日は,三重ホンダヒートの選手やスタッフが来て,

6年生が体育の授業を行いました。

 

授業の内容は,ラグビーの動きを取り入れながら,

俊敏性や調整力,力強さを高める様々なゲームです。

そして,すべてのゲームに共通するのが「協力」です。

どのゲームもチームで作戦を考え,協力して取り組んでいました。

 

授業の後には,「全力で取り組み,楽しかった」,

「協力する大切さを実感した」といった声が聞かれました。

   

6年生の笑顔や真剣な表情がたくさん見られました。

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小

和食・地産地消

今日の給食は6年生が5年生の時に総合的な学習の時間に考えた献立でした。

 

今日のテーマは「和食・地産地消」です。

米やニラ,玉ねぎは宇都宮産。

牛乳,豆腐,もやしは栃木県産と地元の食材を豊富に使ったメニューでした。

   

「体」にも「お財布」にも「地球」にも優しい給食を

みんなで美味しくいただきました。

 

 

 

【合言葉】笑顔いっぱい 友達いっぱい みんな大好き ゆいの杜小