日記・出来事

2019年11月の記事一覧

NEW 県立学校個別説明会スタート!

     10月31日(木)から3年生は三者懇談,1・2年生は教育相談を実施しています。主な目的や内容は下記の通りです。
 ○3年生は,受験する私立高校等を決定するとともに,より良い進路選択に向けて話し
   合う機会とすることを目的に三者懇談を行います。
 ○1・2年生は,2学期以降の学校生活の様子や学習状況がより充実したものになるこ
   とを目的に教育相談を行います。

 この期間を使って,陽東中学校では,県立高等学校の先生方を招聘して,個別の説明会を開催しています。
 31日(木)宇都宮工業高校(実施済み) 
 11月1日(金)宇都宮白楊高校  6日(水)宇都宮商業高校
 
本日は,宇都宮白楊高等学校の先生が説明してくださいました。計44名の生徒・保護者の方が参加してお話を伺ったほか、個別の質問にも丁寧に返答していただきました。
 今後の進路を決定する上で、有意義な時間となりました。
     
    

NEW インフルエンザ経過報告書について

  宇都宮市立の小・中学校および教育・保育施設では,2019年4月より,インフルエンザに罹患し,出席停止となった児童生徒が登校する際には,「治癒証明書」に替わる対応として「インフルエンザ経過報告書」を活用することとなりました。

 必要な際には,下記添付ファイルをダウンロードのうえ印刷し,ご活用ください。
     
インフルエンザ経過報告書.pdf