日記・出来事

2017年9月の記事一覧

お知らせ 地産地消推進委員会を開催しました

9月21日(木)の12時30分から,峰小学校ランチルームを会場に「陽東地域学校園地産地消推進委員会」が開催されました。平石農産物直売所(生産者)の方々7名,陽東地域学校園内4校の校長・学校栄養職員9名,合わせて16名が出席しました。
 会場校である峰小学校の野口校長先生のごあいさつ,出席者の自己紹介を行った後,給食の試食を行いました。ご馳走様をして,次は3班に分かれて班別協議をしました。テーマは,「子どもたちに地域の野菜のおいしさを知ってもらうには」,「その他,各学校・生産者の方からの要望・質問など」の2点についてでした。各班の発表では,「実物を見せるのが効果的」,「給食の展示食に納品された調理前の野菜も展示する」「旬の時期に一番おいしい野菜を給食に取り入れる」などが出されました。
 その後車に分乗して,学校から生産者の方の圃場(畑・ビニールハウス)に行き,見学をさせていただきました。畑では,ブロッコリー,キャベツ,空芯菜など,ビニールハウスではキュウリが育てられている様子を拝見しました。生産者の方々には,給食の食材でお世話になりますが,どうぞよろしくお願いいたします。

 

 司会進行                        野口校長先生あいさつ
 
 給食の試食                      班別協議                      
 
  圃場見学                       空芯菜
 
 ビニールハウスへ                  キュウリの育つ様子を見学