日記・出来事

2017年6月の記事一覧

晴れ PTAあいさつ運動,6月始まりました

 6月6日(火)の朝,PTAあいさつ運動の6月がスタートしました。今月は,各学年2組の保護者の皆様にお世話になります。朝早くから,気持ちのよいあいさつを生徒にしていただき,ありがとうございます。


 石井交番前(3学年)


 北門(2学年) 


 体育館北側(1学年)

NEW 県春季大会応援ありがとうございました。

     2日(金)~、保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
(県大会の速報)
  準優勝   男子ソフトテニス個人
  第3位   男子卓球部 男子弓道部
        柔道個人(60kg級、81kg級) 
  ベスト8  野球部  男子バスケットボール 
        男子バレーボール部 女子バレーボール部 
 夏の総体に向け、課題も見えてきました。夏までの約1か月半、
 
チームワークやモチベーションを維持しながら、技術及び心身の
向上に努めてほしいと思います。
「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーに期待しています。

体育・スポーツ 県春季大会を写真で振り返る

 6月2日(金)3日(土)4日(日)の3日間にわたって,県春季大会が県内各会場で行われました。結果については,速報でお知らせいたしましたが,大会の様子を写真で振り返ってみます。
  女子バレーボール

  
  
 男子バレーボール
  
  
 男子バスケットボール
  
  
 野球
  
  
 男子卓球
  
 女子弓道
  

にっこり 第3学年 修学旅行(1日目)

 5月26日(金)、修学旅行1日目は奈良方面で班別活動を行いました。東大寺をはじめ、薬師寺、興福寺、春日大社や平等院鳳凰堂など、様々な場所で活動する生徒たちの元気な様子が見られました。班別活動後は、宿舎へと向かいました。
 奈良方面での活動の様子と宿舎での様子をご紹介します。

  
   
  
   
 
 二日目以降の様子も随時アップしていきます。ご期待ください!

晴れ 第1学年 農業体験活動

 第1学年 「農業体験活動 ~サツマイモ苗植え編~」
 総合的な学習の時間に第1学年全員で畑に行き、サツマイモの苗を植えました。
農業体験活動実行委員のメンバーは、畝づくりをすでに経験していますが、その他
の生徒は、畑で行う作業は初めてでした。どのクラスも、声を掛け合い協力しながら上手に植えることができました。

 
     
 夏休みには、クラスごとに除草作業、その後、つる切りなどをして、収穫です。
すくすく育つよう、今後も愛情こめて作業しましょう。そして実りの喜びを体験
できるといいなと思います。