日記・出来事

2017年3月の記事一覧

花丸 弓道部男子,県大会で優勝しました!

 3月12日(日)に宇都宮市弓道場において,第35回栃木県中学校弓道選手大会が開催され,本校から男子3チーム・女子2チームが出場しました。男子Aチームが予選リーグ12射中7中となり,同じく12射中7中のチームと競射となり,2-1で予選リーグを勝ち抜きました。その後のトーナメントも勝ち進み,見事優勝を勝ち取りました。

  
        女子Aチーム                    男子Bチーム

  
      男子Aチーム 競射               優勝トロフィー


       優勝旗

花丸 在校生が準備を頑張りました!

 第57回卒業証書授与式を明日に控え、本日午後から在校生による準備が行われました。体育館の会場設営やと校舎内外の清掃を分担しておこないました。
 1年生は、校内周辺や校舎の清掃、校庭の落ち葉を最後まで拾い集めました。
 2年生は体育館の準備を中心におこないました。雑巾でフロアや溝を懸命にみがく姿、椅子を正確にていねいに並べる姿には、「今までありがとうございます」という感謝の気持ちがにじみ出ていました。明日の入退場の曲を演奏する吹奏楽部も、顧問の峰村先生の指導の下、最後の調整に余念がありません。明日、よろしくお願いします。
全体での作業の後、引き続き残って残って作業をしてくれた生徒達もいました。先輩方が残してくれた素晴らしい伝統を引き継ぎました。
 在校生の思いのこもった素晴らしい卒業証書授与式になると思います。
   
    たくさんの祝詞が届きました。             シートを固定しました。
    
    椅子がずれてないかどうか、調整しました。       みんなで一斉に動かしました。
 
   入場曲は、バッハの「主よ 人の望みの 喜びよ」です。
   退場曲は、レミオロメンの「3月9日」です。

       
                                                 
 

晴れ 卒業証書授与式予行・表彰式を行いました。

 今朝は昨日からの冷たい雨のあと気温が下がって、結構冷え込みました。
 そんな中、卒業証書授与式予行と、3年生関係の表彰式が行われました。
 校長先生から、「予行は本番と同じ気持ちで行おう」というお話もあり、厳粛な雰囲気で取り組みました。
 卒業生も在校生も同じ気持ちで集中して取り組みました。
 明日の本番がとても楽しみです。
 大いに期待してください。
  
       卒業証書授与           卒業生を送ることば
  
      卒業生感謝のことば       式歌合唱ならびに校歌斉唱
  
       教育長奨励賞            表彰者整列
  
       式歌合唱               卒業生退場