日記・出来事

2016年9月の記事一覧

給食・食事 クッキング教室を開催しました。

   月20日(火)、普段からお料理教室でご活躍されています多多納直美先生と阿部香折先生を講師にお迎えし、学年委員会主催のクッキング教室を開催しました。
 テーマ「簡単レシピでママ楽&子も満足」クッキング教室。
(内 容) 
 ①生きることは、食べること。
  心も体も元気になる食生活のポイントと献立の立て方。
 ②忙しくてもできる!簡単で美味しい家族が喜ぶヘルシーなメニュー。
  ①・②を基に、忙しいママ必見の簡単&使いまわしができるメニューを紹介し
 ていただきました。
  ・お肉が柔らか食欲そそる【タンドリーチキン】
  ・食べたら絶品【お豆腐と卵のあんかけ】
  ・買わずに美味しい簡単【ドレッシング】
  ・サラダ 玄米ご飯
 
この活動を通して
、食べ物を大切にする意識が自然に目を向け自然を大切にする気持ちや生きる力を育んでいくことを再認識することができました。
 多多納先生、阿部先生、美味しくて健康的な料理方法を教えていただいただけでなく、食事に関して、とてもためになる貴重なお話をしていただき、ありがとうございました。
      
       阿部先生と多多納先生「素敵なメニューをつくりましょう。」
        
       「ここからが大切、調理に熱が入ります。」
    
  「野菜くずでだしをとります。」  「最高のスープができあがりました。」
     
「美味間違いなし、ご賞味ください。」 「先生、ありがとうございました。」
 ※これまでに開催した講習会
  H24「太極拳」             H25 「護身術」 
  H26「アロマオイルのハンドマッサージ」 H27 「ヨガ」
  H29の講習会は一体何になるのか?来年が楽しみです。

花丸 宇河新人大会、大健闘!

    宇河新人大会、15日間(木)~18日(日)の4日間、
応援等お世話になりました。
 18日(日)
  サッカーが、雨天の中、激戦を制し見事優勝しました。
 ・サッカー    優勝
 
・弓道 男子団体 優勝
 ・柔道 男子団体 準優勝 
 ・卓球 男子団体 第3位 女子団体  第3位   
 ・陸上競技共通女子リレー 第3位 
 ・バレボール 男子・女子 県大会出場
 ・ソフトテニス 男子団体 県大会出場
 ・剣道 男子団体     県大会出場
 
 新生「チームYOTO」、選手・応援共々チーム一丸となってがんばりました。
先輩から引き継いだ陽東中の伝統である、最後まであきらめない姿勢、仲間のために必死に応援する光景、勝利を目指した最高のプレーにとても感動しました。

 今日までの練習の過程、目標に向かって努力することの大切さ、チームメイトや先輩後輩、お家の人たちへの感謝の気持ちを忘れずに、10/14(金)から始まる県新人大会での活躍を期待しています。

10組 宿泊学習

   914日(水)~15日(木)に佐野市「あきやま学寮」で宿泊学習を
 行いました。

   1
日目は、小山市の森永製菓の見学と「勾玉作り」を体験、
   2
日目は、佐野市の郷土食でもある「耳うどん作り」を体験しました。
  豊かな自然に囲まれて、地元の文化や歴史に触れながら、貴重な 体験活動を
  行うことができました。1年から3
年の縦割り班の活動で絆を深め、それぞれ
  が役割を果たそうと努める姿が見られました

 

《森永製菓工場見学》
  工場の仕組みに、興味深々。
 森永のお菓子の歴史も知ることができました。


《勾玉作り体験》 
  ご指導を受けながら、黙々と一生懸命削りました。


《耳うどん作り体験》 
  耳の形に作るのが難しいんです!
 少しずつ慣れて、みんなで協力してたくさん作りました。

花丸 宇河新人大会、「チームYOTO」大活躍!

 宇河新人大会、16日(金)の結果をお知らせします。
 ・弓道 男子団体 優勝
 ・柔道 男子団体 準優勝 
 ・卓球 男子団体 第3位 女子団体  第3位   
 ・陸上競技共通女子リレー 第3位 
 ・ソフトテニス男子団体・剣道男子団体 県大会出場
   ※新生「チームYOTO」、一致団結よくがんばりました。
   ※野球、サッカー、女子バレーボール、男子バスケットボールが
    勝ち残っています。明日の熱闘、更なる活躍が楽しみです。
  
 引き続き、応援よろしくお願いします。

陽東小学校でのあいさつ運動

  本日9月15日(木)は、陽東小学校の昇降口であいさつ運動を行いました。最初は中学生だけの活動でしたが、登校した小学生がのぼりを持って合流し、元気なあいさつが飛び交う朝のひとときとなりました。陽東小学校のみなさんご協力ありがとうございました。            
           
                            平成28年9月15日(木)陽東小学校昇降口にて