日記・出来事

2020年1月の記事一覧

NEW PTA朝のあいさつ運動8組

    1月16日(火)の朝、7:45から8時10分までの25分間、PTAあいさつ運動で各学年8組の保護者の皆様にお世話になりました。
 新年になって登校するのは6日目ということで、生徒は元のリズムに戻ろうという時期です。そのような中、保護者の皆様に「おはようございます。」と声をかけていただき、さわやかに1日のスタートをきることができました。
 本日と明日は,教職員の登校指導日にもなっており,ポイントポイントで生徒に声をかけていました。寒い中,保護者の皆様には朝早くから立哨していただき、ありがとうございました。
 1月は各学年8組が当番となっており,4回あるうちの今日は1回目でした。
 【21(火),23(火)、28(火)もよろしくお願いします。】
   
                石井交番前
             
                       北門
             
                      体育館西側

ノート・レポート Ⅱ期「ステップアップ学習」が始まりました。

 本校では,希望する生徒に対して,学力向上を目指した放課後の学習支援「ステップアップ学習」を行っています。これは,6月から12月までは3年生を対象でしたが,1月から3月は2年生対象に5回実施します。
   1月15日(水)の今日は,その第1回目でした。生徒は,時間前に決められた席に座り,教えてください先生方を待ったり,集中して真剣に問題に取り組んだりするなど,意欲的な態度でした。また,分かったり,できたりすると笑顔が見られ,あっという間に1時間が過ぎていき,「1時間じゃ足らないよ」との声もありました。少しずつ,学習することが「楽しく」感じられるよう、これからも支援を続けていきたいと思います。

  

NEW 明日,10日(金)より三者懇談実施!

 10日(金)から三者懇談が始まります。
通知文(11.29発行)につきましては、添付ファイルにてご確認ください。
 ・冬の三者懇談のお知らせ
※各学年、控え室を用意していますのでご利用ください。 
3年:第1美術室 (西校舎3階) 
2年:少人数教室(北校舎3階2年8組教室の隣)

1年:道徳資料室(北校舎1階1年1組教室の隣)
 三者懇談保護者通知文R1_12月.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 懇談日時は、学級担任からの通知文をご覧ください。

 3年生は、受検する県立高校等を決定するとともに、卒業後の進路の方向を決める
   ことを目的に三者懇談を行います。
  ○1・2年生は、1年間の学校生活の様子や冬休み以後の生活や学習状況がより充実
   したものになることを目的に三者懇談を行います。また、希望をもって、進級に臨める
   よう生活や学習面の向上に向けて話し合いをします。
  ※進路、学習、生活、部活動等について、ご質問、ご相談があればお伺いする機会
  としたいと思います。
   お願い)南校舎西側の体育館入口からお入りください。             
      
  正面玄関からの出入りはお控えください。  → 体育館通路をご利用ください。

NEW 令和2年スタート,全学年テスト実施。

  令和2年(2020)年1月8日(水),学校がスタートしました。
明けましておめでとうございます。
 
今年も陽東中学校教育活動へのご支援・ご協力をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 1月8日(水),3年生が期末テスト,1・2年生が実力テストを実施しました。 
3年生は,開始前から緊張感が教室いっぱいに広がるなど,
各教科のテストに
真剣に取り組んでいました。今までの学習の成果を存分に発揮してほしいです。
 また,3年生は,私立入試も終わり,いよいよ進路決定の最終時期に来ております。この4月,一人一人が夢や目標をもって新たなステージに巣立っていけるよう全力で指導してまいります。
      
        さすが3年生、テストに集中しています。
 

NEW がん教育=健康教育の充実へ

 令和2年1月6日(月),12/12(木)陽東中学校で行われた「がん教育」の実践が「なぜ君は病に・・」(社会的処方 医師たちの挑戦)の特集で下野新聞に掲載されました。
※陽東中だより第8号及び12/12の記事にもアップ済みです。
 
 12月14日(土)下野新聞に掲載。
  
    

NEW 明けましておめでとうございます

  令和2年(2020年)1月1日(水),新しい年がスタートしました。
    陽は東から
 

 明けましておめでとうございます
  
本校の生徒スローガン「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため,「チームYOTO」教職員一丸となって充実した教育活動に取り組んでまいります。
 また,本校の教育活動の様子,学校行事、学年行事,各種大会等における生徒たちの活躍等を随時,画像とともに更新していきます。
 
今年も本校教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

  
 「挑戦」~変わり続ける陽東中~【平成29年度生徒会スローガン】
 「 歩  」~陽東中の輝く未来へ~ 【平成30年   〃        】
 「つなぐ」~紡ぎ織りなす陽東中~【令和元年  〃      】