日記・出来事

2020年2月の記事一覧

NEW 新型コロナウイルス感染症拡大防止について

    標記の件につきまして,臨時休業及び休業中の過ごし方について,保護者宛通知文を配付しました。(16:30に一斉メールを配信しました。)
 詳しくは,それぞれの通知文をご覧の上,下記の臨時休業及び春季休業中、不要不急な外出は避け計画的に過ごすよう,ご家庭でのご指導をお願いいたします。

○臨時休業期間

3月2日(月)~3月24日(火)まで 

 【3月25日(水)から4月7日(火)は春季休業】

※第60回卒業証書授与式【3月10日(火)】について

 学校判断としては,在校生は不参加とし,卒業生及び保護者,教職員のみとします。
○部活動の実施について

 部活動については,2月29日(土)から4月7日(火)は休止とします。

R2.2.28)新型コロナウイルス対応 保護者宛て通知文.pdf


※政府の方針である「何よりも,子どもたちの健康・安全を第一に考える」とともに,全ての生徒が,元気に新年度を迎えられますよう,保護者の方々のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。

NEW 陽東中だより第10号を発行しました。

     2月26日(水),陽東中だより第10号を発行しました。
下記の添付ファイルでも参照できますので、ご一読いただければ幸いです。
 
 765,800アクセス達成,
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。令和元年度もあとわずか
,本校の生徒スローガン「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため,「チームYOTO」教職員一丸となって充実した教育活動に取り組んでまいります。
   200226_学校だより2月.pdf

NEW 3月のカレンダーをご活用ください。

 2月の登校日も26日(水)~28日(金)の3日間,「2月は逃げる(にげる)月」と言われ,逃げるように過ぎ去ろうとしています。
 3月の予定については,是非,下記のカレンダーをご活用ください。陽東中学校の行事が一瞬にして分かります。
 カレンダーの右下の〇の右から2番目をクリックすると、その月の予定が下記のように表示され、一瞬にして分かります。
 今後とも「チームYOTO」一丸となって更なる飛躍を目指し、充実した教育活動を推進してまいります。
 引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
 
 
    また、日付下の青■をクリックするとその日の予定が分かります。
  例えば、3
月10日をクリックすると

     ・・・第60回卒業証書授与式が表示されます。
 
現在,感動的な卒業証書授与式にするために「チームYOTO」教職員・生徒が一丸となって,しっかり準備に取り組んでいるところです。保護者の皆様も,卒業までの中学校生活を見守り,ご指導をよろしくお願いします。
                      24日をクリックすると
     ・・・修了式が表示されます。
        →この日は,給食なしです。

音楽 3年生による感謝の会が行われました。

  2月21日(金)3年生による、先生方への感謝の会が行われました。
 進路が決定した生徒を中心に、人気ドラマの「今日から俺は!!」のパロッた、本校の先生方の物真似やダンスで大いに盛り上がり、最後は校長先生への感謝の言葉で終わる、大変に盛り上がった会になりました。
 
 極道中の生徒達            陽東中の生徒会長
                   
 赤い籠を持った先生          バスケットの先生
 
ピンクの白衣のダブルタッチ       トートバックを持った先生
 
陽東中の先生方             極道中の精鋭達
 
陽東中と極道中のスクラム対決      全員でダンス
 
整列                  代表挨拶
 
極道中の代表              校長先生への花束贈呈者

花丸 感動そして大爆笑の3年生を送る会!

     2月21日(金)午後、体育館において「3年生を送る会」を行いました。
 感謝の会Ⅰ(在校生から卒業生へ)、3年間の思い出のスライド上映(懐かしの入学式からこの3年間の行事のラインアップ。まさに力作でした!この学年に所属し異動した先生方からの心温まるサプライズメッセージ、エンドロールがGOOD!)、在校生による合唱→卒業生による合唱、感謝の会Ⅱ(卒業生から在校生へ)と盛りだくさんでした。

会場のあちらこちらで、「きゃぁ~懐かしすぎる」「こんなこと、あったあった!」「うわー、やっちゃったなあ」といった声が聞こえるなど、陽東中3年間の思い出が鮮やかによみがえっている様子でした。在校生そして卒業生の素晴らしい合唱と学校行事、生徒会活動等の総括からこの3年間の大きな成長を確かめ合うことができました。
 本校の生徒会スローガンの如く、陽東中の歴史を紡ぎ、在校生たちに確実につなぐとともに、新たな伝統を築き上げるなど存在感抜群の3年生でした!
(送る会の様子を画像にて紹介します。)
 
     花束贈呈「3年間、お世話になりました。」

  
     在校生の合唱「桜色」 卒業生の合唱「大地讃頌」