日記・出来事

お知らせ

お知らせ 地域学校園の小学校で授業をしてきました

1月30日(火)峰小学校で国語の授業をしてきました。

鉛筆枕草子の「春から冬」の段の解説を聞き、自分流の「枕草子」を書いてみる という授業でした。

2月2日(金)石井小学校で英語の授業をしてきました。

鉛筆I want to~を使って、中学校で入りたい部活について伝え合う という授業でした。

2月6日(火)陽東小学校で社会の授業をしてきました。

鉛筆「長く続いた戦争と人々のくらし」国家総動員法によって、人・物・金を搾取されることに対して自分がどう思うか という授業でした。

キラキラ 図書室に掲示ボランティアさんが「春」を飾ってくださいました

2月5日(月)今年度最後の図書ボランティアの皆さんの活動日でした。図書室の掲示スペースに素敵な「春」を作ってくださいました。昨日は立春でした。今日は雪雪ですが、春は確実に近づいています。

図書ボランティアの皆さん、1年間どうもありがとうございました。