本日,多くの保護者の方のご参加をいただき,無事PTA総会を迎えることができました。ありがとうございました。PTAの歴史をさかのぼると,かつての文部省が作成したPTA結成手引書の中には,PTAの趣旨として,「子供たちが正しく健やかに育っていくには、家庭と学校と社会とが,その教育の責任を分けあい,力を合わせて子供たちの幸せのために努力していくことが大切である」とあります。引き続き,陽東中らしさ,強みを活かしていければと思います。
橋本 旧会長様からは,「大変お世話になりました。皆様との出会いが財産です」等のお話をいただきました。大変お疲れさまでした。
大森 新会長様からは,「皆様の積極的な参加により,充実したより豊かな活動にしたいと思います」等のお話をいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
1年生の部活動見学の様子を,一部ご紹介します。先輩たちの活動する姿に,憧れて入部する生徒も多いかと思います。よい出会いに期待しています
給食については,早朝から調理員さんたちの準備が始まります。また,食器の準備,配膳など生徒たちの口に入るまでにさまざまな手順があります。ぜひ,調理員をはじめ,食材を提供してくださる地域の生産者の方々へ,感謝の気持ちで,おいしくいただきましょう!
昇降口前に大きな木があり,落ち葉が大量に落ちています。今朝,その様子を見て,思わず「YOTO」と文字を表現してしまいました。
そうしていると,生徒たちの元気な「おはようございます!」の声がきっかけとなり,「OHAYOTO」となりました。また,生徒会役員の生徒が手伝いに来たり,登校する生徒たちの「なるほどー」の明るい声が聞こえたりするなど,さわやかな朝でした。よい一日となりますように
格技場前の景色です。「克」(力を尽くして事を成しとげる)の碑とともに,力強く根をはっています。生徒たちとともに,風雨に耐え,成長してきたのでしょう
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |