文字
背景
行間
ブログ
第2回交通安全教室の実施
11月6日(木)5・6時間目に交通安全教室を行いました。中学生や高校生は、毎日の通学や外出時に自転車を利用することが多いです。人口当たりの自転車事故当事者数も他の世代と比べて特に高いです。
今回、宇都宮ブリッツェン様をお招きして、下記の①~④の内容で交通ルールや運転技術を学ぶ体験型教室を実施し、正しい乗り方を身に付け、実際の行動につなげられることを目指しました。
①交通安全クイズ(〇✖クイズ)
②宇都宮ブリッツェンによる交通安全講話
③実技「自転車の乗り方」
④宇都宮ブリッツェン選手との交流(質問タイム)