陽西中学校からのお知らせ

3学年朝会の実施

 9月3日(水)、1学期後半に向けて3学年が朝会を実施しました。学級委員長の生徒たちが司会進行を務め、円滑に朝会運営を行いました。始めに文化祭実行委員長から今年度の文化祭に向けて、「全力」をキーワードに3年生で力を合わせて取り組んでいきましょうと話がありました。次に合唱コンクール実行委員長が最高のハーモニーを奏でよう!3年生としての歌声を披露しましょうと伝えました。二人の代表生徒から意気込みと頼もしい姿が見られました。学校の中心となる3年生が下級生をけん引し、中学校最後の文化祭で活躍することを期待しています。

 その後、学年主任から文化祭への取組において、これまでの経験をもとに3度目の文化祭を発展させてほしいと期待を寄せました。さらに3学年テーマ「 秋こそ  Keep going(前向きに 継続して) 集中!  勉強するってかっこいい! 」 を伝え、これから目指す自分の進路選択に向けて、意識改革と継続的な実践を通してひたむきに努力する大切さと励ましの言葉が伝えられました。最後に進路指導の担当教員から正確な情報を収集し、把握しておくよう話がありました。

 この時間、3年生が朝会に凛とした顔つきで臨んでおり、自覚と成長が感じられました。