元気百倍!ヨウナンチュウ!
元気百倍!宇河地区新人体育大会⑭
男子バスケットボール部
3回戦では,上河内中と対戦しました。
1Qから攻撃が冴え,得点を重ねていき勝利!
いよいよ県大会出場をかけた準決勝です。
相手は泉が丘中との対戦です。
前半は4点リードでハーフタイムへ・・・
3Qで相手に点数を重ねられ,リードを許す展開で4Qへ。
手に汗握る大接戦になり,残り3秒で逆転し,勝利!
元気百倍!宇河地区新人体育大会⑬
女子バスケットボール部
1日目は2回戦からの登場です。対戦相手は泉が丘中との試合でした。
初戦でしたが,自分たちのリズムで試合運びができ,勝利しました。
2日目は,準々決勝では姿川中,準決勝では清原中と対戦しました。
攻守がかみ合い,いよいよ決勝です。
元気百倍!宇河地区新人体育大会⑫
柔道部
初日は男女の団体戦を行いました。
男子は,6校のリーグ戦で行われ,ともに4勝同士で勝った方が
優勝という状況で,帝京豊郷台柔道館と対戦しました。試合は
大接戦でしたが,2-3で惜しくも敗退してしまいました。
男女とも県大会出場を決めました。
2日目は男女個人戦を行いました。
男子は,2階級で優勝,1階級が3位と日頃の練習の成果をいかんなく
発揮していました。
女子は1階級で3位に入賞しました。
男女で5名の選手がこの後行われる県大会に出場を決めました!
元気百倍!宇河地区新人体育大会⑪
卓球部
初日は団体戦を行いました。
男子は,予選リーグを2勝1敗で2位で決勝トーナメント出場を決めました。
決勝トーナメント1回戦は,河内中の勝利しましたが,2回戦では横川中に惜敗!
順位決定戦の初戦で清原中に勝利し,県大会出場を決めました。
女子は,予選リーグを1勝2敗で3位になり,惜しくも予選リーグ敗退でした。
2日目は個人戦を行いました。
出場選手は,夏休みの暑い中ので練習の成果を十分発揮していました。
女子は,善戦及ばず県大会出場はなりませんでした。
男子1名が敗者復活戦で県大会出場を決めました。
県大会に向けて,頑張ってほしいです!
元気百倍!宇河地区新人体育大会⑩
剣道部
初日は,男子団体戦と女子個人戦を行いました。
男子団体戦は,2回戦からの登場です。宮の原中に勝利しましたが,
準々決勝の横川中との試合では,善戦しましたが惜敗!
ベスト8に入り,県大会出場です。
その後,女子個人戦があり,暑い中練習してきた成果を発揮し,
2名が県大会出場を決めました!
2日目は,女子団体戦と男子個人戦を行いました。
1回戦は,蜻蛉会に勝利しましたが,2回戦で上三川中に惜敗。
敗者復活戦に挑みましたが,代表決定戦で陽東中に惜しくも負けてしまいました。
男子個人戦は,一人一人練習してきたことを生かして試合をしていましたが,
惜しくも県大会出場はなりませんでした。