元気百倍!ヨウナンチュウ!
栃木県合唱コンクール
合唱部が県合唱コンクールに出場しました。
Though Philomela lost her love かくてフィロメラは愛を失い など4曲を合唱し、会場一杯に素晴らしい歌声を響かせていました。
これまでコロナのため、なかなかコンクールが会場で開かれなかった中、夏休み最後の日の思い出に残るコンクールとなりました。
感動の合唱をありがとうございました。
女子バスケットボール部全国大会出場!
女子バスケットボール部が北海道札幌市で開催されている全国大会に出場しました!
これから試合開始です。
健闘を祈ります!
県少年野球大会決勝進出!
本日行われました県少年野球大会の準決勝に勝利し、決勝進出を果たしました!
さすがは決勝戦です。緊張が走ります。
応援も盛り上がります。
相手に先制点を許し、必死につなぎチャンスを作ります。
午後1時、気温が上昇します。暑い中、選手も応援も頑張ります。
相手にじわじわと点差を広げられ試合終了。最後まで粘りを見せましたが、惜敗。感動の試合でした。
堂々たる県準決勝!最後まで戦い抜きました。
監督が最終回に「勝ってても負けててもやること同じ、繋ぐだけ、平常心」と言ってました。
3年生の夏は終わりましたが、「繋ぐ」大切なことです。これまでの経験をこれからの人生に繋いでください。
県総合体育大会卓球大会7/28
県大会卓球大会が県南体育館にて開催されました。
3年生からなるチームが健闘したものの惜しくも敗退しました。
それぞれがベストを尽くして頑張りました!
卓球部の3年間で身に付けたことをこれからに生かして
次のステージへ胸を張って突き進め!
県総合体育大会男子バレーボール大会7/27
県大会男子バレーボール大会が清原体育館にて開催されました。
昨日の準々決勝戦で惜敗し、本日は関東大会を決める大事な戦いです。
公式練習にも緊張が走ります。
いよいよ試合開始です!
いつものように気合を入れて、チームを盛り上げていきます。
第1セットは追いつき、追い越され落としてしまいます。
第2セットは気持ちを入れ替え、本来の陽南中の動きが返ってきました。
第2セットはいい流れをつかみ取りました。
勝負の第3セットです。
競り合いの序盤でしたが、中盤から徐々に相手を突き放していきます。
チーム一丸となってそれぞれの役割を果たします。
最後は完全にゲームを制覇し、勝利!
まず1勝!関東大会に出場するのは、もう1試合勝たなければなりません。
次の試合も勝利し、5位入賞!関東大会出場を決めました!
関東大会出場おめでとうございます!