ブログ

元気百倍!ヨウナンチュウ!

表彰式 水泳競技部

昼休みに水泳部の宇河地区総合体育大会の表彰を行いました。

男子団体 総合優勝

100mバタフライ 第1位

200mバタフライ 第2位

400m自由形 第1位

200m自由形 第3位

100背泳ぎ 第2位

400m個人メドレー 第3位

入賞おめでとうございます!

これからも自己ベストを目指して頑張ってください!

 

0

陽南小とのオンラインミーティング

陽南小学校の児童会のみなさんと本校の生徒会がGoogleMeetを使ってのオンラインミーティングを行いました。

はじめにお互いに自己紹介をしました。

「生徒会役員〇年〇組の〇〇です。よろしくお願いします!」

生徒会長から陽南小のみなさんに質問をしました。

「小学校にひまわりの種をお送りしましたが、植えてもらいましたか?」

「これからあいさつ運動がありますが、どのように行いますか?」

「小学校では普段からあいさつができていますか?」などなど・・・

小学校からは部活動や勉強についての質問が活発にでてきました。

今回ははじめての試みでしたが、貴重な体験と有意義な交流ができたようです。

またオンラインミーティングの機会を作って交流しましょう!

0

表彰式 女子バスケットボール部 柔道部

昼休みに柔道部と女子バスケットボール部の表彰を行いました。

宇河地区中学校総合体育大会柔道大会 男子団体・女子団体ともに第3位

宇河地区中学校総合体育大会バスケットボール大会 女子優勝

栃木県中学校総合体育大会バスケットボール大会 女子優勝

関東中学校総合体育大会バスケットボール大会 女子第3位

おめでとうございます!

表彰の様子は後日、給食時に放送されます。

 

0

3学年朝会

夏休み明け3日目、体育館にて3学年朝会を行いました。

密を避けるために学年ごとに朝会を行っています。

進路指導主事から、これからの進路決定に向けてのお話がありました。

学年生徒指導の先生から夏休み明けの生活についてお話がありました。

生徒の皆さんは早めに学校生活のリズムを取り戻しましょう。

司会も立派に努めました。お疲れさまでした。

0

夏休みが終了しました

夏休みが終了し、生徒たちが元気に登校してきました。

全校集会で表彰式を行いました。

夏休み中にそれぞれの部活動が入賞した地区大会、県大会、関東大会などの表彰です。

次に学校長と学習指導主任からの話がありました。

校長先生からパワーポイントを使っての説明がありました。

夏休み前に約束したことです。生徒たちの元気なすがたが見られてよかったです。

次に陽南中の強みについてです。

よくできているところは継続し、さらに伸ばしていきましょう。

次に陽南中でもっとがんばってほしいところ、伸ばしてほしいところについて話がありました。

最後にコロナ対策についてです。

まだまだ感染が続きます。楽しい学校生活を送るために基本的な予防策を徹底していきましょう!

 

0