ブログ

元気百倍!ヨウナンチュウ!

1学期ラスト専門委員会

1学期最後の専門委員会を開きました。

まずは各自で振り返りを行い、クラスや学校のために何ができたか考えました。

夏休み明けの委員会となりましたが、よくできた点、改善すべき点を話し合いました。

1学期の活動を2学期につないでいき、さらに活発な生徒会にしていきましょう。

 

 

0

第2学期生徒会役員選挙の告示

後期生徒会役員選挙について、選挙管理委員長さんからお昼の校内放送で告示されました。

以下放送内容です。

本日から、令和4年度第2学期生徒会役員選挙、立候補者の受付を開始します。

2学期から、生徒会の主役は1・2年生になります。全校生徒の代表として積極的に活動できる人、陽南中をより良い学校にするために力を入れたいという人、ぜひ立候補してください。皆さんの力が陽南中を変える力となるでしょう。

 

 本日の昼休みから9月8日木曜日までの9日間、南校舎3階の生徒会室で昼休みに受付をしています。詳しくは、教室に掲示してある告示ポスターで確認してください。受付の際は、必ず制服で来室してください。

立候補を考えている人は、忘れずに来てください。なお、立候補をする際には、必ず、担任の先生に相談してください。

 みんなで生徒会活動を盛り上げていきましょう。

0

表彰式 水泳競技部

昼休みに水泳部の宇河地区総合体育大会の表彰を行いました。

男子団体 総合優勝

100mバタフライ 第1位

200mバタフライ 第2位

400m自由形 第1位

200m自由形 第3位

100背泳ぎ 第2位

400m個人メドレー 第3位

入賞おめでとうございます!

これからも自己ベストを目指して頑張ってください!

 

0

陽南小とのオンラインミーティング

陽南小学校の児童会のみなさんと本校の生徒会がGoogleMeetを使ってのオンラインミーティングを行いました。

はじめにお互いに自己紹介をしました。

「生徒会役員〇年〇組の〇〇です。よろしくお願いします!」

生徒会長から陽南小のみなさんに質問をしました。

「小学校にひまわりの種をお送りしましたが、植えてもらいましたか?」

「これからあいさつ運動がありますが、どのように行いますか?」

「小学校では普段からあいさつができていますか?」などなど・・・

小学校からは部活動や勉強についての質問が活発にでてきました。

今回ははじめての試みでしたが、貴重な体験と有意義な交流ができたようです。

またオンラインミーティングの機会を作って交流しましょう!

0

表彰式 女子バスケットボール部 柔道部

昼休みに柔道部と女子バスケットボール部の表彰を行いました。

宇河地区中学校総合体育大会柔道大会 男子団体・女子団体ともに第3位

宇河地区中学校総合体育大会バスケットボール大会 女子優勝

栃木県中学校総合体育大会バスケットボール大会 女子優勝

関東中学校総合体育大会バスケットボール大会 女子第3位

おめでとうございます!

表彰の様子は後日、給食時に放送されます。

 

0