元気百倍!ヨウナンチュウ!
元気百倍!宇河地区新人体育大会③
陸上競技部
1・2年生の新チームになって迎えてた地区大会。
暑い中の練習の成果を発揮し,各競技に挑みました。
2年走幅跳・2年走高跳・2年棒高跳で県大会出場を決めました!
元気百倍!宇河地区新人体育大会②
野球部
新チームなってむかえた宇河地区新人体育大会です。
1回戦は,晃陽中・鬼怒中の合同チームとの対戦でした。
2年生が少ない中,総勢15名で練習に励んできました。
練習した成果を存分に出していましたが,試合は惜敗でした。
世界陸上メニュー
9月18日(木)の給食は、現在行われている世界陸上にちなみ、各国の料理を再現した「世界陸上メニュー」でした。メニューはクロワッサン(フランス)、ジャークチキン(ジャマイカ)、パタタスブラバ(スペイン)、ロクロ(アルゼンチン)、抹茶プリン(日本)、牛乳でした。
初めて食べたという生徒もおり、大変好評でした。
元気百倍!ベンチ作り!Part2
9組、10組で作製していたベンチがいよいよ完成目前となりました。
ペンキは、黄色と青をチョイス!栃木SCとBREXカラーです。
阪神タイガースファンのH先生が黄色と黒推しでしたが、却下されました(´▽`)
刷毛とローラーを使って、一定方向に丁寧に塗りました。
腕や脚、前髪にまでペンキが付いたりと大変でしたが、2度塗りまで終わりました。あとは乾くのを待って最後の仕上げをして完成です。
完成したらお披露目会をする予定です。お披露目会の様子は後日お知らせいたします。
元気百倍!夏季休業明け全校集会
9月1日から夏季休業も終わり,1学期の後半が始まりました。
テレビ放送で,全校集会が行われ,校長先生から「運動部・文化部とも活躍する皆さんを
誇らしく思います。」という話がありました。
また,文化祭・合唱コンクールに向けて,多くの生徒が作り上げていくときに,「他者との
良い関わり方」がとても大切であるというお話がありました。
各学級とも,文化祭・合唱コンクールが成功するように,一致団結して取り組んでいきましょう!