横川西小学校から

横西ごよみ

6月 お誕生日給食

 昨日の給食時に、6月生まれの子どもたちにお誕生日デザートが提供されました。

 ちなみに昨日の給食は「セルフビビンバ丼」、「チンゲン菜と豆腐のスープ」、「冷凍みかん」でしたが、6月生まれの子どもにはお誕生日デザートとして「ぶどうゼリー」もつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 6月生まれは教職員も含めると全校で38名でした。6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!

宮っ子チャレンジウィークスタート!

 今日から、本校における宮っ子チャレンジウィークがスタートし、本校を卒業した陽南中学校2年生6名が来てくれました。

 今日から金曜日までの5日間、小学校教職員の仕事について学んでいきます。

 本校にとっても、卒業生が来てくれることはうれしい限りです。6名の生徒にとって、よい体験となるよう協力していきたいと思います。

1年生 生活科~学校たんけん~

 1年生は生活科の学習で「学校たんけん」をしました。

 入学後間もないころ、2年生に連れられて一度は学校を見回っていますが、今度は自分たちだけで学校を探検します。

 グループの友達と相談した場所を探検しながら、そこで出会った教職員にいろいろな質問をしていました。

 校長室にもたくさんの一年生が来ました。普段なかなか立ち入る場所ではないためか、いろいろと物珍しそうに見たり質問したりすることができました。

5年生 ふれあい文化教室~和太鼓~

 今週の月曜日、2・3校時に5年生を対象に「ふれあい文化教室」が開かれ、和太鼓を演奏する機会に恵まれました。

 全員が和太鼓に触れる機会を設けていただき、みんなで拍に合わせてリズムよく太鼓を叩くことができ、子どもたちはとても楽しそうでした。

 はじめはバラバラだった音も次第にまとまり、最後には気分よく演奏することができました。

 丁寧にご指導くださった先生方に本当に感謝です。