文字
背景
行間
						横川西小学校から
					
	
	横西ごよみ
プールがきれいになりました!
						 5月26日(水)には機動班がプールの中を、そして5月28日(金)には6年生がプールの周辺を掃除してくれました。すっかりプールがきれいになり、水も入れてプール開きに向け準備が整いつつあります。感染症予防には最新の注意を払いながら、水泳の学習を進めていく予定です。
    
   
    
   
    
					
										学力調査がんばりました!
						 今日は、6年生が全国学力・学習状況調査,4・5年生がとちぎっ子学習状況調査を実施しました。国語・算数2教科の学力テスト、そして学習や生活の状況についてのアンケートを実施しましたが、制限時間があることもあり、児童は真剣に、必死に取り組んでいました。
結果が返ってきたら、その後の学習や生活に活かしていく予定になっています。
     
      
					
										結果が返ってきたら、その後の学習や生活に活かしていく予定になっています。
2年生大活躍!
						 2年生の生活科の学習「学校をあんないしよう」では、2年生の子供たちが1年生の手を引いて、学校を案内しました。2人1組となり、特別教室など普段あまり使うことがない南校舎を中心に案内しました。2年生は、事前に下見をしたり、どう説明するかを考えたりしてしっかりと準備・練習してきました。その成果を発揮して、優しく、そして分かりやすく1年生を案内したり説明したりすることができました。しっかりとしたお兄さんお姉さんとなり、とても頼もしく感じました。今後の活躍も楽しみです。
   
「ここは、校長先生のお仕事の部屋だよ。」
   
「ここは理科室。1年生はまだ使わないよ。」
										「ここは、校長先生のお仕事の部屋だよ。」
「ここは理科室。1年生はまだ使わないよ。」
クラブ活動第1回!
						 今日は、今年度初めてのクラブ活動。4~6年生の子供たちが、それぞれ希望したクラブに分かれ活動を行いました。初回だったこともあり、自己紹介や組織決め、そして活動の計画を立てたりしました。自分の得意なこと、好きなことの活動だけにみんな生き生きとした表情で取り組んでいました。話合いが早く終わったクラブは、実際の活動も行うなど、充実した1時間となりました。
今後の活動を通して異学年で交流し、新たな絆を深めていってほしいと思います。
   
イラストクラブ
  
   
屋外スポーツクラブ
   
   
チャレンジクラブ
   
卓球クラブ
										今後の活動を通して異学年で交流し、新たな絆を深めていってほしいと思います。
イラストクラブ
屋外スポーツクラブ
チャレンジクラブ
卓球クラブ
今日から給食開始!
						 1年生もいよいよ今日から給食が始まりました。給食当番もデビューです。ちょっと早めに4時間目を終了させ,準備に取り掛かりました。初日ということで,サポートの先生も入り,待つ間は一人一人の距離を空けて,静かに並ぶなどしっかりと取り組むことができました。今日のメニューは,麦入りご飯,ハンバーグ,ゆで野菜サラダ,豆腐となめこの味噌汁,牛乳でした。みんな初めての給食を喜びいっぱいで食べていました。
       
 
配膳が終わるのを待つのもしっかりできました
      
1組の給食の様子
      
2組の給食の様子
      
3組の給食の様子
										配膳が終わるのを待つのもしっかりできました
1組の給食の様子
2組の給食の様子
3組の給食の様子