横川西小学校から

横西ごよみ

秋休み中の出来事~おばけ大会~

 秋休みの初日の10月11日(土)には、「第3回横西フェス」の後、夕方17時30分から地域協議会主催による「おばけ大会」が開催され、秋休み中ではありましたが多くの児童が参加しました。

 陽南中学校の生徒ボランティアがおばけ役になり、地域の方々や保護者の皆さんも運営に協力してくださり、大いに盛り上がりました。

 低学年の児童はとても怖かったらしく、涙を浮かべて帰ってきました。中・高学年の児童は余裕の表情でしたが、きっと内心は怖かったように思います。

 午前中は「横西フェス」、午後は「おばけ大会」と盛りだくさんの一日になりました。ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。

秋休み中の出来事~第3回 横西フェス~

 秋休みの初日(10月11日)に、本校PTA主催による「第3回 横西フェス」が行われました。

 今年は「謎解き トレジャーハント」と題し、校舎内の特別教室に隠された文字を探して謎を解き、お宝をゲットするという催しが行われました。その際には、地域学校園の陽南中学校から参加したボランティアの中学生がスタッフとしてたくさん小学生の手伝いをしてくれました。

 参加した子供たちは友達と相談しながら、楽しそうに校舎内を歩き回り、無事クリアすることができました。

 また大道芸人の方々をお招きし、バルーンパフォーマンスショーを見せていただいたり、保護者や地域の方々による、焼きそばやフランクフルト、ポップコーン等をフードコーナーでおいしくいただいたりすることもできました。

 雨が降る中での活動となりましたが、多くの方々の御協力により、楽しい半日となりました。

2学期 始業式~今日から2学期です~

 1校時に2学期始業式を行い、今日から2学期がスタートしました。

 5日間の秋休みを経て、子供たちが元気に登校してきたことをうれしく思います。

 2学期の抱負を3年生の代表児童が堂々と発表しました。クラスの中でさえ発表することが苦手だったけれど、勇気を振り絞って、クラスの友達にパワーをもらって、代表児童を引き受けたそうです。

 その心意気は本当にすばらしく、格好いいと思います。

 2学期も学校全体で「ずば抜けて格好いい」けやきッズを目指していきたいと思います。

1学期 終業式~明日から秋休みに入ります~

 1校時に1学期の終業式が行われました。

 4月8日の始業式から今日まで、子供たちは本当によくがんばり、それぞれ大きく成長しました。

 明日からは5日間の秋休みに入ります。束の間の休みを楽しんでほしいと思います。

 そして、10月16日(木)からいよいよ2学期です。

 さらに立派に成長できるよう、横川西小学校のみんなでがんばります!

1年生 タブレット端末の活用が始まりました

 本校にも1年生用のタブレット端末が届き、子供たちが学習に使えるようにICT支援員に整えてもらっていましたが、その準備も完了し、昨日1年生の教室に行ってみると、早速使い始めていました。

 子供たちはICT支援員の説明をよく聞き、画面を指で触りながら直感的に操作している様子が見られました。

 子供たちにはICT機器を活用する能力を身に付けるとともに、しっかりと学習に生かしてほしいと思います。