横川西小学校から

横西ごよみ

5・6年生 陸上競技大会

 昨日、秋晴れの下、第52回宇都宮市小学校陸上競技大会が開催され、本校の代表児童も参加しました。

 午前中は100m走や走り高跳び、走り幅跳びの個人種目が学年別に行われ、また午後には4×100mの男女混合リレーが学年別に行われました。

 午後から応援に行きましたが、子供たちの参加や応援の態度がよく、さすが代表に選ばれただけはあるなと感心しました。子供たちのこれまでのがんばりに拍手です。

3年生 社会科校外学習

 先週の金曜日(10月24日)、天気にも恵まれ、3年生は社会科の校外学習に出かけました。

 宇都宮南消防署、大谷資料館を見学するとともに、大谷景観公園でお弁当を食べ、その後は宇都宮駅東口からLRTに乗車して飛山城址まで行くなど、盛りだくさんの一日でした。

 実際に見たり、聞いたり、体験したりしたことで、教科書だけでは学べない、多くのことを学習することができました。

運動会の練習が始まりました

 11月8日(土)に行われる予定の運動会の練習が始まりました。

 校庭からも体育館からも子供たちの元気のよい掛け声が聞こえてきて、何だかうきうきします。

 先週の木曜日、グリーンサポーター活動をしている際、校庭では3・4年生の表現(ダンス)の練習が行われていました。

 3・4年生の元気なダンスを見ているだけで、こちらまで笑顔になりました。本番が今から楽しみです。

グリーンサポーター活動②

 昨日、地域の方々の御協力により、2回目のグリーンサポーター活動が行われました。

  主に池の周りの除草や、藤棚や生垣の剪定など、日頃なかなか手が行き届かない場所をきれいにしていただき、本当に助かりました。

 すっかり季節が変わり、さわやかな気候の中で作業することができましたが、それでもわざわざ本校のために来てくださることはなかなかできないことと思います。いつも本当にありがとうございます。

昼休みゲリラライブ~5年生ピアノ~

 芸術の秋です。一昨日の昼休み、音楽室において5年生によるピアノのゲリラライブが開かれました。

 3名の5年生が美しいピアノの音色を奏で、聴いているみんなでうっとりしました。

 心豊かなひとときを過ごすことができました。