文字
背景
行間
						日誌
					
	
	2020年9月の記事一覧
GIGAスクール構想
						  GIGAスクール構想の実現に向けた工事が,昨日(日曜日)と一昨日(土曜日)に行われました。
GIGAとは,Globaland Innovation Gateway for All の略です。   
児童一人一台タブレット型パソコンの計画的な導入及び高速大容量の通信ネットワークの一体的な整備のため,今回は,充電保管庫設置作業と校内LAN工事が行われ,各教室に下記の写真のような充電保管庫が設置されました。
 


										GIGAとは,Globaland Innovation Gateway for All の略です。
児童一人一台タブレット型パソコンの計画的な導入及び高速大容量の通信ネットワークの一体的な整備のため,今回は,充電保管庫設置作業と校内LAN工事が行われ,各教室に下記の写真のような充電保管庫が設置されました。
※GIGAスクール構想とは・・・
○1人1台端末と,高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備することで,特別な支援を必要とする子供を含め,多様な子供たちを誰一人取り残すことなく,公正に個別最適化され,資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現する。
○これまでの我が国の教育実践と最先端のICTのベストミックスを図ることにより,教師・児童生徒の力を最大限に引き出す。 
                       (文科省ホームページより)
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			2		
			
			2		
			
			3		
			
			8		
			
			0		
			
			4		
			
			3		
	
	
						リンクリスト