文字
背景
行間
日誌
学校日誌(日々の様子)
運動会
青空のもと,運動会が開催できました。
コロナ禍,授業時数確保など,様々なことを考慮しての開催でしたが,子供たちは一生懸命頑張り,すばらしい運動会となりました。
保護者の皆様のご理解・ご協力もありがとうございました。

猪突猛進 いくつはいるかな(たまいれ)

金メダル目指して 全速力!! スーパーマンは だ~あれ?

TKS 横央タイフーン

抜かれたら抜き返す!倍返しだ! ソーシャルディスタンスつな引き

ゴールへ向かって全集中!! 挟んで,運んで,つなげよう

走のこきゅう~2のかた~ YOKOKAWAソーラン2020
コロナ禍,授業時数確保など,様々なことを考慮しての開催でしたが,子供たちは一生懸命頑張り,すばらしい運動会となりました。
保護者の皆様のご理解・ご協力もありがとうございました。
猪突猛進 いくつはいるかな(たまいれ)
金メダル目指して 全速力!! スーパーマンは だ~あれ?
TKS 横央タイフーン
抜かれたら抜き返す!倍返しだ! ソーシャルディスタンスつな引き
ゴールへ向かって全集中!! 挟んで,運んで,つなげよう
走のこきゅう~2のかた~ YOKOKAWAソーラン2020
運動会準備
いよいよ明日は運動会です。
放課後に,全職員で準備をしました。


保護者の皆様の待機場所として

多目的室と体育館に椅子を用意しましたのでご利用ください。

校庭の赤い線とカラーコーン内には入れませんので,ご注意願います。

明日,いい天気で実施できると思いますが,寒さが心配されます。児童に上着のご用意をお願いします。
ご来校の保護者の皆様も,温かい服装でおいでください。
放課後に,全職員で準備をしました。
保護者の皆様の待機場所として
多目的室と体育館に椅子を用意しましたのでご利用ください。
校庭の赤い線とカラーコーン内には入れませんので,ご注意願います。
明日,いい天気で実施できると思いますが,寒さが心配されます。児童に上着のご用意をお願いします。
ご来校の保護者の皆様も,温かい服装でおいでください。
清掃班会議③
今日は,第3回目の清掃班会議でした。
縦割り班ごとに,担当の先生の教室に集まり,6年生を中心に清掃エリアごとの清掃の仕方や手順,用具の使い方,作業分担などについて話し合いました。
横央小の児童は,いつも一生懸命清掃を頑張っていて感心しています。「働き星」が輝いています!
明日から,新しい清掃場所でも頑張りましょう!


縦割り班ごとに,担当の先生の教室に集まり,6年生を中心に清掃エリアごとの清掃の仕方や手順,用具の使い方,作業分担などについて話し合いました。
横央小の児童は,いつも一生懸命清掃を頑張っていて感心しています。「働き星」が輝いています!
明日から,新しい清掃場所でも頑張りましょう!
運動会練習④
青空のもと,3年生が,「横央タイフーン」の練習をしていました。
通常は4人一組ですが,コロナ禍のため,3人一組です。


どの色も頑張れ~
通常は4人一組ですが,コロナ禍のため,3人一組です。
どの色も頑張れ~
運動会練習③
運動会練習の練習第3弾です。
2年生が「スーパーマンは だ~あれ?」の練習をしていました。
だるま運びではなく,スーパーマン運び?段ボール4段重ねなので,難しそうです。

2校時は全体練習,今年は1回のみですが,みんな立派な態度で臨んでいました。
開閉会式とラジオ体操の練習でした。


本番もきっと青空のもとで行えるでしょう。
2年生が「スーパーマンは だ~あれ?」の練習をしていました。
だるま運びではなく,スーパーマン運び?段ボール4段重ねなので,難しそうです。
2校時は全体練習,今年は1回のみですが,みんな立派な態度で臨んでいました。
開閉会式とラジオ体操の練習でした。
本番もきっと青空のもとで行えるでしょう。
アクセスカウンター
2
0
3
3
6
8
5
リンクリスト