文字
背景
行間
日誌
学校日誌(日々の様子)
避難訓練 (火災)
5月9日(木) 避難訓練 (火災)
5/9(木)に今年度第1回目の避難訓練を実施しました。今回は,「給食室から火災が発生した」という想定のもとで行いました。年度初めての避難訓練ということで,どの経路を通れば安全に避難し,自分の身をきちんと守ることができるかについての確認をしました。また,「おさない,かけない,しゃべらない,もどらない,ちかよらない」という「おかしもち」のきまりを守ることについても再確認をしました。子どもたちは,校庭の南側に,静かにすばやく避難することができました。
5/9(木)に今年度第1回目の避難訓練を実施しました。今回は,「給食室から火災が発生した」という想定のもとで行いました。年度初めての避難訓練ということで,どの経路を通れば安全に避難し,自分の身をきちんと守ることができるかについての確認をしました。また,「おさない,かけない,しゃべらない,もどらない,ちかよらない」という「おかしもち」のきまりを守ることについても再確認をしました。子どもたちは,校庭の南側に,静かにすばやく避難することができました。
4月11日(木)離任式
4月11日(木)離任式




4月11日(木)に離任式を行いました。昨年度まで,横川中央小学校に勤務されていた,11名の先生方とお別れしました。児童会から,お花のプレゼントをしました。先生方からは,思い出や励ましのお言葉を頂きました。その後,体育館内に花のアーチを作り,お見送りをしました。
4月10日 入学式
4月10日(水) 入学式




4月10日(水)に入学式が行われました。今年度は,97名(男子59名 女子38名)の1年生が入学しました。体育館には,6年生が在校生の代表として参加しました。この日は,季節外れの雪模様でしたが,1年生の明るい笑顔と「よろしくお願いします」の元気な声が体育館に響き渡りました。
4月10日(水)に入学式が行われました。今年度は,97名(男子59名 女子38名)の1年生が入学しました。体育館には,6年生が在校生の代表として参加しました。この日は,季節外れの雪模様でしたが,1年生の明るい笑顔と「よろしくお願いします」の元気な声が体育館に響き渡りました。
4月8日 着任式・始業式
4月8日(月) 着任式・始業式
4月8日(月)は,
スポーツ少年団表彰
3月6日(水)

横川中央小学校スポーツ少年団の表彰式を
行いました。本校のスポーツ少年団に所属し,
活躍している6年生に,表彰状が贈られ,ま
た,卒業生全員に記念品が贈呈されました。
各部とも熱心に活動し,素晴らしい成果を
上げました。よく頑張りました。今後の中学
校での活躍を期待しています。
横川中央小学校スポーツ少年団の表彰式を
行いました。本校のスポーツ少年団に所属し,
活躍している6年生に,表彰状が贈られ,ま
た,卒業生全員に記念品が贈呈されました。
各部とも熱心に活動し,素晴らしい成果を
上げました。よく頑張りました。今後の中学
校での活躍を期待しています。
アクセスカウンター
2
0
2
4
8
8
9
リンクリスト