文字
背景
行間
R.7 日々の様子・お知らせ
学習だより_17号
学習だより_17号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
(2学年)社会体験学習_宮っ子チャレンジウィーク
2年生は、11月10日(月)から14日(金)までの5日間、地域社会を舞台にした「宮っ子チャレンジウィーク」を力強く完遂しました。
この体験学習は、「働くことの尊さ」を肌で感じ、他者を思いやる心と社会に貢献する意欲を育み、将来の自己の在り方(生き方)を主体的に見つめることを大きな目標としています。
普段の学校生活では見られない、真剣で頼もしい一面を随所で見せながら、生徒たちは皆、高い意欲と責任感を持って職場体験に挑みました。
事業所の皆様、ご多忙の中、生徒たちに温かいご指導と貴重な体験の機会を与えてくださった各事業所の皆様に、心より感謝申し上げます。
(1学年)ふれあい文化教室
本日午後、1学年は「ふれあい文化教室」で、日本の伝統楽器である和太鼓の世界を体験しました。
講話では、和太鼓の歴史や種類、そして演奏の奥深さについて学びました。その後は演奏体験に移り、生徒たちは実際に太鼓を手に取り、心を一つにして演奏しました。
この貴重な経験を通じて、日本の伝統文化の魅力を肌で感じ、心に残るひとときとなりました。
学習だより_16号
学習だより_16号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
(科学技術部)ロボットチャレンジ 出場!
本日、本校科学技術部の生徒たちは「子ども科学館主催ロボットチャレンジ」に出場しました。
今年度は、科学館のリニューアルに伴い、競技方法が刷新されました。惜しくも決勝トーナメントに進出することはできませんでしたが、1・2年生にとっては次年度に向けた新たな課題を発見する機会となりました。
また、3年生には、3年連続で本チャレンジに挑み続けた功績を心から讃えたいと思います。
相談室だより9
相談室だより9を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
キャリア通信11月号
キャリア通信11月号 を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
学校だより第6号
学校だより第6号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
全国学力学習状況調査結果・とちぎっ子学習状況調査結果
学習だより_15号
学習だより_15号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。