R.7 日々の様子・お知らせ(令和7年度)

R.7 日々の様子・お知らせ

1学期 終業式

本日、1学期の終業式を迎えました。生徒たちは、この1学期、それぞれの目標に向かって一生懸命に取り組み、その成果を発表したり、学級活動では担任の先生から通知表を受け取ったりしました。短い期間ではありますが、秋休みは心身ともにリフレッシュし、次の学期に向けて新たな目標に向かって頑張ってほしいと思います。

(進路指導)3学年対象_私立高校説明会

本日、市内5校の先生方を招き、次年度入学生を対象とした私立高校合同説明会を開催しました。各校の教育方針、特色、入学要件について直接説明いただき、生徒と保護者の皆様に詳しい情報を提供できました。ご参加ありがとうございました。 

(陽北地域学校園)後期あいさつ運動

 9月30日、10月2日、3日の3日間、「陽北地域学校園あいさつ運動」を実施しました。今回は、1・2年生の生徒たちが参加しました。陽北地域学校園の児童・生徒・教員が相互にあいさつを交わし,豊かな人間性を育むことを目的としています。参加された生徒の皆さん、朝早くからご協力ありがとうございました。 

(生徒会活動)立会演説会・後期役員選挙の実施

本校では、生徒会活動への理解を深め、民主的な社会への関心を高めることを目的として、令和7年度後期生徒会役員選挙を本日6校時に実施いたしました。厳正な立会のもとで行われた選挙では、立候補者たちがそれぞれの思いを力強く訴え、生徒たちは真剣に投票を行いました。立候補者たちの熱意あふれる演説と、生徒たちの真剣な投票により、無事選挙を終えることができました。新役員には、生徒たちの期待が大きく寄せられています。新しい生徒会が、より良い学校づくりに向けて活躍してくれることを期待しています。