本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
2024年4月の記事一覧
スマホ教室
4月25日(木)スマホ教室がありました。
スマホの7つの危険
①依存②お金(ゲームの課金)③怪しい情報の拡散④なりすましの誘い⑤ネット情報から個人を見つける⑥ネット詐欺⑦著作権・肖像権
スマホは安全に使うためには,正しく,かしこく使うことが大切ということを学びました。
歯科検診①
歯科検診を実施しました。先日の心臓検診に続き,1年生を主とし,約300人程度の生徒の口腔を見ていただきました。2年生も半数の生徒が実施しましたが,2年生にも場に応じた意識や態度が見えました。
生徒会任命式
令和6年度前期生徒会任命式が行われました。
生徒会執行部や各学年や専門委員会の委員長さんの決意が伝わってきました。
いざという時のために・・・
子どもたちの命を守るため,いざという時のために,教職員が心肺蘇生法の研修及び窒息事故の対応の仕方を南消防署の方を講師として研修しました。AEDの使い方も知っている先生がほとんどでしたが,みんな真剣に取り組むとともに,こういうときはどうしたら良いかなど,積極的に質問していました。
心臓検診
1年生が心臓検診を行いました。順番を待っている間も読書をして静かに待機できていました。当たり前のことと思われますが,当たり前のことをきちんとできることが素晴らしいです。指示もしっかり聞き,スムースに行えた心臓検診でした。
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |