学校生活の様子をお知らせします。 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (2) 2025年6月 (14) 2025年5月 (17) 2025年4月 (3) 2025年3月 (31) 2025年2月 (34) 2025年1月 (36) 2024年12月 (40) 2024年11月 (51) 2024年10月 (50) 2024年9月 (44) 2024年8月 (3) 2024年7月 (24) 2024年6月 (36) 2024年5月 (34) 2024年4月 (22) 2024年3月 (25) 2024年2月 (23) 2024年1月 (33) 2023年12月 (38) 2023年11月 (44) 2023年10月 (43) 2023年9月 (37) 2023年8月 (8) 2023年7月 (28) 2023年6月 (41) 2023年5月 (34) 2023年4月 (23) 2023年3月 (20) 2023年2月 (17) 2023年1月 (20) 2022年12月 (10) 2022年11月 (16) 2022年10月 (8) 2022年9月 (7) 2022年8月 (1) 2022年7月 (12) 2022年6月 (8) 2022年5月 (6) 2022年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月21日 学級レクリエーション 投稿日時 : 2024/03/21 豊郷南小学校管理者 今年度も残すところあと1日となりました。きょうは,学級でレクリエーションを楽しむクラスがいくつか見られました。ドッジボールをしているクラスは,ボールを4つ使って4チームで対戦しています。自分たちで考えたとのこと。最初は戸惑いもあったようですが,少しずつ動きが活発になってきたようです。明日はいよいよ修了式です。学年最後の登校日ですので,皆,元気に登校してきてほしいです。 « 439440441442443444445446447 »
3月21日 学級レクリエーション 投稿日時 : 2024/03/21 豊郷南小学校管理者 今年度も残すところあと1日となりました。きょうは,学級でレクリエーションを楽しむクラスがいくつか見られました。ドッジボールをしているクラスは,ボールを4つ使って4チームで対戦しています。自分たちで考えたとのこと。最初は戸惑いもあったようですが,少しずつ動きが活発になってきたようです。明日はいよいよ修了式です。学年最後の登校日ですので,皆,元気に登校してきてほしいです。