文字
背景
行間
学校行事
学校日誌
修学旅行 ホテル到着編
10月25日(火)17時20分
宿泊するホテルに着きました。こちらは小雨が降っています。
係の方の話を聞いて、早速部屋に入りました。お土産などの荷物整理をして、少し休憩です。
修学旅行 日新館編
10月25日(火)
江戸時代の大規模な藩校「日新館」を訪れました。ここでは、全員が抹茶体験を行いました。お茶の先生から手ほどきを受けながらお菓子をいただき、自分がたてたお茶を飲むことができました。
その他、広い敷地にある施設を見学しました。なかには、弓道の体験をした児童もいました。
修学旅行 会津武家屋敷見学編
10月25日(火)
曇天ですが、外は寒く感じません。時代中期の壮大な家老屋敷を巡りました。きれいに整えられた庭や菊も美しく感じました。
修学旅行 会津武家屋敷体験編
10月25日(火)
1組が始めに赤べこ絵付け体験、2組は班別に屋敷を見学しました。後半はその反対です。
まずは体験から紹介します。
修学旅行 会津武家屋敷買い物編
10月25日(火)
これも楽しみにしている買い物タイムです。預かったおこづかいを自分へ家族などへと店内をくまなく巡って探していました。