文字
背景
行間
学校日誌
6年生のリクエストメニュー(給食)
3月1日(水)給食
今月は卒業する6年生の要望に応える献立が2回出ます。今回は1組のリクエスト,メインは豊北小で大人気「じごくのラーメン」です。6年生は本校の給食を食べるのか残り11回となります。
<献立>じごくのラーメン,牛乳,ゆで野菜,豚肉のしょうが焼き,フルーツポンチ
春のおとずれ1
3月1日(水)朝
早いもので今日から弥生3月,いよいよ今年度のカレンダーが1枚になりました。6年生は卒業式を含め12日間,5年生以下は17日間の登校日となります。
今朝,校舎付近の花を見て回りました。少しずつ温かい春が来ていることを実感しました。
1年生のチューリップ 来賓玄関前のチューリップ,クロッカス 保健室前のスイセン
保健室前のクロッカス 来職員玄関前のパンジー,チューリップ 来賓玄関前のパンジー
ありがとうの気持ちを6年生へ:卒業を祝う会第2部
2月28日(火)3・4校時
第2部は縦割り班ごとに教室に集まり,下級生がプレゼントを渡したり共にゲームをして楽しみました。
今日で2月が終わります。春は着実に近づいています。
<会場準備はみんなで>→ <在校生からプレゼント>
<在校生からプレゼント>→ <レクリエーション>→
<6年生から一言>→ 「6年生,ありがとう!」
おめでとうの気持ちを6年生へ:卒業を祝う会第1部
2月28日(火)業間,3・4校時 全児童
ここまで学校のリーダーとして活躍してくれている6年生に感謝の気持ちを表すとともに卒業を祝う会が行われました。企画は児童会代表員会で,5年生が中心となって準備してきました。昨年同様に2部制になっていて,第1部は各学級で撮影した動画を教室で視聴しました。
<第1部>
<開会> →
<各クラスから6年生へ>→
<在校生からプレゼント> <6年生からプレゼント> <クイズ:6年生に聞きました>
<6年生からのメッセージ>
体育館が使えるようになりました(LED照明工事完了)
2月27日(月)
体育館照明のLED化工事がほぼ終了し,体育館が使えるようになりました。これまでよりも明るい感じがします。そして,スイッチを入れるとすぐに灯ります。
学校では卒業式の練習が始まりました。そのため,卒業式終了まで体育館使用団体には貸出停止としますので暫くご迷惑をおかけしますがご理解とご協力のほどをお願いいたします。