文字
背景
行間
学校日誌
学校閉庁日
本校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
5日(水)まで職員は勤務しておりません。これはポスターのとおり宇都宮市教育委員会の取組によるものです。恐れ入りますが,急を要する場合は学校の電話の音声ガイダンスに従いご対応くださいますようお願いいたします。
なお,学校は6日(木)8時から開いています。児童は11日(火)からの登校となります。
2022
新年が明けました。皆様にとりまして2022年(令和4年)がに良い年になりますようお祈り申し上げます。
宇都宮市 多気山(377m)にて 御殿平から茨城県筑波山を望む
6:53 6:57 6:58
6:59 7:01
7:08 豊郷地区を望む
学校閉庁日
宇都宮市教育委員会の取組により1月5日(水)まで職員は勤務しておりません。恐れ入りますが,急を要する場合は学校の電話の音声ガイダンスに従いご対応くださいますようお願いいたします。
なお,学校は6日(木)8時から開いています。児童は11日(火)からの登校となります。
募金活動の報告とお礼
毎年行っている年末の募金活動を行いました。今回ご協力いただいた金額は「赤い羽根募金」,「ユニセフ募金」,「歳末助け合い募金」の三団体へ先頃送付しました。ご協力いただきました皆様に感謝いたします。
こういう日だからこそ(学校業務機動班)
12月27日(月)
まもなく仕事納めという時期に学校業務機動班の皆さんが給食室の調理機材修理や排水溝の修繕などをしてくださいました。児童が休みになり給食調理がない日だからこそできる作業です。これにより一層衛生かつ安全な調理業務ができると思います。ありがとうございます。
子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず