学校行事

学校日誌

ハート 卒業を祝う廊下3(3・4年生)

 児童と担任が授業の合間や休み時間にこつこつを作り上げました。感謝の気持ちが表れています。

  

       3年生①               3年生②

  

       4年生①               4年生②

お知らせ 機動班も卒業式に向けて(学校業務機動班)

 3月9日(水)

 今回は,来賓玄関横にある側溝の補修と体育館窓ガラスを清掃をしていただきました。

 窓の汚れは高圧洗浄機を使って落してから,磨いてもらいました。清掃後のガラスは太陽の光が当たるとピカピカに輝き,見違えるようになりました。これで気持ちよく卒業式が迎えられそうです。ありがとうございます。

   

    

ハート 卒業を祝う廊下2(1・2年生)

 卒業を控えた6年生に向けて児童と担任が作った掲示物です。それぞれの心がこもっています。

  

       1年生①               1年生②          

  

       2年生①               2年生②

にっこり 感謝の思いを込めて(6年生)

 3月11日(金)3・4校時

 卒業を1週間後に控えた6年生が奉仕作業をしました。普段なかなか行き届かない校舎内に分散し,時間をかけてきれいにしてくれました。最高学年としての役目を最後まで果たしてくれる態度は立派です。

(写真は活動の一部であることをご了承ください)

   

   

 

会議・研修 ダメ。ゼッタイ!(6年生)

 3月10日(木)2校時 6年生

 宇都宮中央ライオンズクラブから2名の講師をお招きし,6年生を対象にした薬物乱用防止教室を行いました。分かりやすいスライドを見ながら薬の正しい使い方や薬物が人体に及ぼす影響などについて学びました。