学校行事

学校日誌

お祝い ごにゅうがくおめでとうございます

 4月12日(火)午前

 好天に恵まれ,令和4年度入学式を行うことができました。

 緊張している様子の新入生もいましたが,式典の呼名では28名が立派に返事をすることができました。式典には在校生を代表して6年生が参加し,他学年は体育館から各教室へ生配信した模様を視聴しました。

 あしたからは,あたらしいらんどせるをせおって,とよさときたしょうのおねえさんやおにいさんといっしょにがっこうへきますね。たのしみにしています。たくさんおともだちをつくりましょう。

   

      立派な28名              学校長のことば          PTA会長お祝いのことば

   

    児童代表お迎えのことば          1年担任 教室にて      たくさんのご祝詞をありがとうございました

   

    教室で視聴する在校生

グループ 新入生をおまちしています(入学式準備)

 4月11日(月)5校時 6年生・教職員

 明日の入学式に向けて教室や式典会場(体育館)を6年生が中心となって準備しました。さすが,豊北小のリーダーらしく機敏に行動し限られた時間内で予定の仕事をこなしました。

 明日も春らしい陽気で式典日和です。しんにゅうせいのみなさん,そして保護者様,きょうしょくいんとじどうみんなでおまちしています。

   

   

   

 

喜ぶ・デレ 心も開いて学年開き(5年生)

 4月11日(月)1校時 5年生

 新学期がスタートして2日目,5学年が一同に会して集会をしました。担任等からは自己紹介を含めこの1年間でどう成長してほしいか願いを話しました。校長も参加し,その冒頭で友達と仲良くすることや学校のリーダーとして6年生と共に力を発揮しほしい旨を伝えました。

   

お知らせ 年度初めの機動班作業(学校業務機動班)

 4月6日(水)

 今年度の本校作業開始日となりました。メンバーは班長を含め2名が代わりましたが,多くの方が引き続き担当となったので心強く思います。

 今回は,各教室にあるエアコンフィルターの清掃,児童の椅子・机の高さ調整などの作業と14日に揚げる鯉のぼりの確認などをしていただきました。

 皆さん,1年間どうぞよろしくお願いいたします。

   

  

 

にっこり 心も開いて学年・学級開き(6年生)

 4月8日(金)2校時 6年生

 終業式が終わったら6年生は多目的室に集合し,担任2名と顔合わせをしました。そこに校長も顔を出して,式中の立派な態度を褒めるとともに,1年間下級生の面倒を見ながら先生たちと素晴らしい豊北にしようと話しました。

 校長も含め各担任は併せて趣味や好きなことなど英語で自己紹介するショートスピーチにも挑戦しました。

 来週から少しずつ各学年・学級における新学期の様子をお伝えしていきます。