文字
背景
行間
学校日誌
いろいろな部屋があるんだね(1・2年生)
5月18日(水)3・4校時 1・2年生
生活科の学習として,1,2年生がグループになって校内特別教室を巡りました。限られた時間で2年生が1年生に各教室にあるものや何をする教室かなど説明したり紹介したりしました。
特別教室で仕事をする先生にもしっかりあいさつができました。
ここではある一場面を紹介します。
スタート前 校長室① 校長室②
職員室 図工室 音楽室
家庭科室 保健室 図書館
運動会全体練習その2
5月20日(金)2校時
やわらかな風が吹く中,今回は閉会式の練習を行いました。6年生のアナウンスや笛の合図をよく聞いて,次第に沿った動き方を確認しました。
話を聞く姿勢がそろっていて,児童は頑張っています。
屋外でのマスク着用については,場面に応じて指導しています。
練習から真剣
5月19日(木)業間
男女選抜リレーと応援団の練習を行いました。応援団の応援の仕方もまとまりつつあります。一方,リレーは初めてトラックを走りましたが,力を発揮しようと懸命に走り抜いていました。
運動会全体練習その1
5月18日(水)2校時
全児童が校庭に集合し,運動会開会式の練習を行いました。昨日に比べて気温が上がりましたが,最後まで指導教員の話をよく聞いて動き方を学びました。本番もこのような青空になることを願います。
マスター&マスター!(5・6年生)
5月17日(火)2校時 5・6年生
さわやかな空気が流れる中,高学年が運動会の表現の練習に励みました。指導者の話をよく聞いているので,体の動かし方を短時間でマスターしてしまいます。その上達ぶりには驚きました。さすが,豊北っ子です!