学校行事

学校日誌

晴れ あしたから学校です

 8月29日(月)

 いよいよ今日で夏やすみがおわり,あしたがら学校がはじまります。じどうのみなさんのたいちょうはどうですか?

 あつい日がつづきますが,まけずにがんばりましょう。そして,ひさしぶりにあうともだちともなかよくすごしてほしいとおもいます。

 あしたの朝は,元気でさわやかな「おはよう。」のこえがきこえることをきたいしています。

      

       みなさんをまっている校庭(8/29 12:10さつえい)

お知らせ トイレこうじがしゅうりょう

8月25日(月)

 1かいと3かいだんしトイレの小べんきのこうじがおわりました。24日につたえたように,あらいながす水をだすボタンをとり付けました。おおきなボタンなのでおしやすいとおもいます。つかったあとはボタンをやさしくおしてください。

  

      

お知らせ 今回の機動班は

 8月23日(火)

 校地南広場の法面の草刈りをしていただきました。急斜面ですから命綱をしての作業になります。不安定な姿勢になりながらも時間をかけてきれいにしてくださいました。刈り取った草はすぐに市役所のパッカー車で運んでくれました。PTA奉仕作業でもなかなかできないので,大変助かります。暑い中ありがとうございました。

  

  

  

 

お知らせ 工事をもう一つ

 8月22日(月)~

 1階と3階の男子トイレの小便器の上にボタンを取り付けました。これまでは定期的に時間で流すようにしていましたが,機械が古くなったこと,水を節約することを意図して,洗浄方式を替えることになりました。30日からは使えるようになります。